共感とともに強い刺激を受けた言葉として…

「人がときめく、理由になりたい。」
女子スキージャンプの高梨沙羅選手が出演するクラレのCMで登場するキャッチフレーズ。
「人がときめく、理由になりたい。」
人生を歩む上での目標・活力にもなり得るものとして強く共感します☆
そして…
サブキャッチフレ...
「人がときめく、理由になりたい。」
「ひとと違う、という価値。」
ビジネスの場面だけでなく、
人生を楽しく過ごすという観点でも重要ポイントだと思います。
ちなみに…
私なりに思う独自性・独創性とは…
「簡単には真似ができないレベルの領域」に達したもの。
逆に言えば、
簡単に真似できるようではすぐに独自性・独創性は失われる…
色々学べることがあって世界も広がるので、
素敵と感じることは積極的に盗む・真似すればいいと思います。
ただし、それだけで満足することのないように…

「守破離(しゅはり)」とは…
歌舞伎などの世界でよく使われる言葉。
「守」とは…
教えを守り、真似をして、無意識でもできるようになるまで徹底的に身体に叩き込む。
「破」とは…
教えを少し破ってみて、自分自身で工夫を加えて試して自分のものにする。
...
もちろん、
「前例がない…」といったように、
既成概念という「常識」にとらわれ過ぎることもないように…

「進化は常に非常識から生まれる」
福山雅治さんが出演しているCMの中での言葉ですが…
「進化は常に非常識から生まれる」
基本的に正しいと思います。
そして…
「前例がない…」
この記事も本質的に同じであり…
個人的に好きな思考回路...
#独自性 #独創性 #簡単には真似ができない
#ときめく理由 #ひとと違う価値 #守破離 #前例がない #非常識