話題のトピックスなどをピックアップして私なりの意見をつづります☆

失言とは…
最近の「失言」として聞こえてくるものは、
その人の根底にある「本音」だと感じます。
すなわち、「資質」というものに大きく関係すると言えるはず。
ジョーク的に「場を和ませる」といった意識によるものかもしれませんが、
それこそ、「空...

「浮気」とみなされる行為は…
私の感性では…
「肉体的接触」が分岐点
具体的には…
「手を繋いで/腕を組んで歩く」
危険な場所で「手を貸す」といった場面を除き、普通そんなことは行わないし必要性もない。
だから、そこには下心含め通常とは異なる感情が含まれてい...

「目は口ほどに物を言う」
感情や物事の伝え方・伝わり方には、
言葉を介したスタンダードな形以外にも色々な様式があり、たとえば、よく耳にする言葉ですが…
「目は口ほどにものを言う」
確かにそう感じる時があります。
もちろん、性格の影響や男女の違いなど、...

「2番目に好きな人」
複数の女性からの話として、
「結婚するなら2番目に好きな人がいいって言うね」
と聞いたことがありますが、
これは女性特有の感性なのか…
少なくとも、男の私自身にはこの感性はないように思います。
よくはわかりませんが、女性は過去に付...

本能行動~男は浮気するもの???
人によるところがあるかもしれませんが、
「女性は二人の男性を同時には愛せない」と聞いたことがあります。
もし「二人の男性を同時に好きになる」と感じることがあれば、
その状況の真実としては、
「どちらも本気で好きではない」ということ…...

「おみくじ」とは…
「占いを信じる? or 信じない?」
この二者択一を迫られれば、私は「信じない」を選ぶことになります。
とはいえ、その存在自体を否定するつもりはなく、
遊び・娯楽感覚で捉えればコミュニケーションの潤滑油にもなるでしょうし、
「病...

ナイチンゲール誓詞
看護師が「白衣の天使」と呼ばれる由来となったフローレンス・ナイチンゲール
私のお気に入りの1つとしてTOPページにも彼女の言葉を紹介しましたが…
天使とは、
美しい花をまき散らす者ではなく、
苦悩する者のために戦う者のことだ。
...

ロッカールーム・挨拶の言葉&次期監督
Samurai Blueサポーター達が試合後にスタンドを清掃する姿
世界中で報道されて感動を呼んでいるようですが、
今度は、
ベルギー戦で敗れた後のSamurai戦士達が、
ロッカールームを清掃して清潔な形で退室していることに注目が...

今井絵理子・稲田朋美の共通点・相違点
あくまでメディアで報道されている情報のみでの私なりの判断となりますが、
「100%支持する」という人は少ないのではと思います。
そして、
共通すると感じているのは…
「自己満足」
心理学用語の1つ。
客観的評価に関係なく、
...

松居一代・豊田真由子・籠池夫妻の共通点
あくまでメディアで報道されている情報のみでの私なりの判断となりますが、
「100%支持する」という人は少ないのではと思います。
そして、
共通すると感じているのは…
独善的・ひとりよがり…
聞く耳を持つところがない…
自分の...