#HappyClover~小さな幸せ&気付くことの幸せ

などなど…
これまでの人生で実際に経験してきたことを私なりの感性で#HappyCloverとしてカラフルに綴ります☆

時間は作るもの
「気付き」といったものは、
「あまりにも普通のことすぎて忘れてしまっていた…」
そんな感じのものも多いような気がしますが、
あることをきっかけとして、
私の行動指針の中でいきなりトップに躍り出たのが…
「時間は作るもの...

恋の魔法~本当に好きなもの
人に対して・ものに対してなど、
対象によって表現が変わるところはあるかもしれませんが、
私の感性でいくつか挙げると…
本当に好きなもの
ずっと見ていても飽きないもの
奥が深いもの
苦しさを忘れさせてくれ...
さらには…
強く共感できる言葉など紹介したり、気になる言葉・事象などを私なりに分析したり、
トレンド・流行・時事的なニュースなどに対して私なりの意見・感想なども綴っていこうと考えています♪

「私と仕事とどっちが大事?」
タイトルにあるセリフは女性から発信されることが多いのではと思います。
実際に面と向かって言葉で発したことはなくても、
心の中でそうつぶやいた経験がある女性も多いのでは…
この中に書きましたが…
これも男と女の脳の違い...

2番目に高い山&星の数ほど女はいる?
この記事の続きとも言えますが…
No.1の凄さの補足として…
日本一高い山は、
ご存知標高3,776mの富士山です。
では、日本で2番目に高い山は…?
知っている人は極めて少ないはず。
ちなみに、国土地理院の...
お気に入りの言葉
将棋界の第一人者である羽生善治棋士
三流は人の話を聞かない
二流は人の話を聞く
一流は人の話を聞いて実行する
超一流は人の話を聞いて工夫する
看護師が「白衣の天使」と呼ばれる由来となったフローレンス・ナイチンゲール
天使とは、
美しい花をまき散らす者ではなく、
苦悩する者のために戦う者のことだ。
進歩し続けない限り、
退歩しているのとかわりない。

「意志あるところに道はある」
アメリカ合衆国第16代大統領
エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln)といえば…
「人民の、人民による、人民のための政治」
government of the people, by the people and fo...

「人がときめく、理由になりたい。」
女子スキージャンプの高梨沙羅選手が出演するクラレのCMで登場するキャッチフレーズ。
「人がときめく、理由になりたい。」
人生を歩む上での目標・活力にもなり得るものとして強く共感します☆
そして…
サブキャッチフレ...

ポリシーからの贈り物
ポリシーを意識するようになって判断・決断のスピードが上がった・ブレなくなった☆すべてをポリシーに沿って思考展開させているので自然と回答が導かれてくる・自然と一本の筋が通った形ですべてが関連してくる☆ポリシーの根幹は「自分の頭で考える~意志の伴った行動」~「気が利く人」「空気を読める人」などのベース要素にも☆

100の#HappyClover~私のポリシー
100の#HappyCloverを以下に再度ピックアップしましたが、特にお気に入りは… また、これら100個をベースとして…日常生活に取り入れようとしている私なりのポリシー 「人生楽しく!」...
#人生 #お気に入り #名言 #格言 #共感 #気付き #小さな幸せ #自分磨き #トレンド #流行 #時事ニュース
チャンネル登録
お願いします!
HAPPY CLOVERS
セクシーなものはありませんが…
チャンネル登録お願いします!
アロマ、御朱印、ランニング、美容、京都、etc…
ちょっと変わった感性でカラフルに綴ります。
ほっこり はんなり 心身共にスベスベになっていただければ幸いです☆