共感するお気に入りの歌詞をピックアップしてご紹介します☆

「雪の華」
既に10年以上前の歌ですが、
強いメッセージ性を感じる最も好きな歌の1つ。
単純かつ素直でストレートな歌詞。
あくまで私の感性ですが…
心からの気持ちを表現するのにカーブは似合わない…
雪の華 歌詞
のびた人陰を 舗...

深みのある歌詞「ultra soul」
世界水泳(FINA World Championships)のテーマ曲。
自然と血が沸き立つようなB'zらしい旋律ですが、歌詞もとても深くて強く共感する内容だと感じています。
どれだけがんばりゃいい 誰かのためなの?
分かっている...

「コイスルオトメ」
「いきものがかり」の歌の中で、
「コイスルオトメが一番好き!」という女性が極めて多いような気がします。
つのる思いを打ち明けた 大きくうなづいてくれた
初めて握る左手は あたしよりもふるえていた
恥ずかしがり屋のあなたは い...

「インフルエンサー」
「インフルエンサー」と聞いて、
「インフルエンザ」を思い浮かべる人も少なくないのではと思いますが…
英語の「influence」が語源で、世間に大きな影響・特に人々の消費行動に強い影響を与える人物のこと。
タレント・モデル...

「明日も」~SHISHAMOの世界
話題のSHISHAMOですが、私もあのCMで初めてその存在を知った一人…
女性3人組のバンドで、
「読むと可愛いのに漢字で書くとかっこいい」という考えから元々は「柳葉魚」と表記していたようですが、
「誰にも読んでもらえない…」と実...

Let It Go ~ ありのままで
ディズニー映画
「アナと雪の女王」のテーマソング。
「Let It Go」をアルクで参照すると…
あきらめる、放っておく、それでいいことにする etc…
映画を見ていないので内容はよくわかりませんが、ちょっと投げやり感覚もあ...

「ひまわりの約束」
映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌
遠くで ともる未来 もしも 僕らが離れても
それぞれ歩いていく その先で また 出会えると信じて
ちぐはぐだったはずの歩幅 ひとつのように 今 重なる
そばにいること ...

世界に一つだけの花~No.1とOnly One
歳を取ると涙腺が緩くなるといいますが、昨夜もそれを体験した感じ…
SMAPの「世界に一つだけの花」
この歌が登場したことにより「Only One」というものが話題になったと思いますが、
私の個人的な感性では…
1番と...

SMAPの解散~心理学的アプローチ
一般的に言われることとして、
「男は理論的・女は感情的」
「男はアドバイスをしたがる・女は話を聞いて欲しいだけ」
ちなみに、
「女心を理解していない男が多い」といったこともよく言われますが、
逆も当然あり、
あまり取り上げら...