よく耳にする言葉ですが、確かにその効果はあるように思います。
なぜなのか? 思うにそれは…
自分がネガティブに感じている部分であればなおさら、人に見られるのは恥ずかしい…
でも、継続的に人に見られる環境が続くのであれば、基本的に隠したり逃げたりすることはできない。
だから…
ネガティブ部分をポジティブに変えるために、
意識的にも無意識的にも自然とあらゆる場面で努力・工夫するようになるから…
こんな好ましい作用が発生するわけで、
自分から積極的に上手く活用すべき効果だと思います。
すなわち…
「隠すことの安心感」ではなく「人に見られることで奇麗になる」
恥ずかしさを乗り越えて、
自分からこの世界に入ることが「成功への近道」であり、
「問題の根本解決」にもつながるということ。
関連で言えば…
「記録に残す」ことの有益性。
なぜなら…
紙にしろデーターにしろ様式は何であれ、
「良い記録を残したい」。
そう考えるのが人間心理。
だからここでも、
意識的にも無意識的にも自然とあらゆる場面で努力・工夫するようになるということ。
たとえば、ダイエット記録表なんかも好例になると思います。
壁に張って毎日記入していけば、
時にはプレッシャーとなり、時にはモチベーションとなり、
色々な面で効果が促進されると思います☆
#人に見られることで綺麗になる #隠すことの安心感 #成功への近道 #根本解決 #記録に残す